10月13日
本日は急遽の家族ツーリングの話です
やっと琵琶湖王巡り着手です
謎バレはもちろん無し日記にします
(もし抵触してたら教えてください、修正します)
朝、大急ぎで家事をし、
町内清掃を参加してと、へとへと
昨日も子供の運動会の後、
鈴鹿サーキットのイベントも参加して、
と盛りだくさんが続いてます
そんな中、全員時間空いた、ということで急遽でツーリングGo、となりました
急いで準備だ
まずはともあれ、琵琶湖王です
子供に面白さを伝えるため、未開封で残しておきました
冊子を渡して、一読と謎解き
こゆの子供は好きですよね
やる気になってくれた
初動作戦成功
さて次、子供ヘルメットにインカム取付
とメットと格闘したんですがダメでした
安物半ヘルではダメですね
スピーカーは何とか付くんだけど、マイク固定がどーにも
買い換えようかな
我が家の至宝なので、フルフェイスを被らせたいぐらいですが
で次、本日のファッション
もう朝は寒い
通勤の車では暖房いれてます
でも、昼間は暑い
高低差で耳キーンなるやつです
私は時間もなかったので、町内清掃の格好にしました 笑
そんなに汚れてなかったし
気合い入れる必要ないとこだし
ただ、防寒着はかなりレベルをあげて積込
レイヤリングでカバーし、変に厚着はしないでおこう
子供は超薄着
ペラペラシャツを1枚着てるだけ
それでも暑いと言ってる
若さって素晴らしい
が、やはり防寒着は積込
奥方様は、いつもの重装備
日光を浴びると消滅する体質なので、衣服は何重にも重ねられ、素肌は1ミリも出ない、真っ黒装備
大慌てですが、10時30分ぐらいに家を出ました
まずは冊子の指示通り、永源寺を目指す
久しぶりのタンデム
しかもこのバイク買って初
小学生と言えど、身長164cmあるので、
流石にパワー喰われます
特に発進と停止がフラフラ
ご安全にをMaxレベルに引き上げる
緊張ー
さて、子供と一緒の時は、飽きる疲れる面白くない防止のため、最低でも30分に1回は休憩を入れる事にしてます
バイクタンデムなんて、前も見ずらいし、乗り心地も悪いし、飲み食いも出来ない
勿論、運転も出来ないし
インカム作戦も失敗し、お喋りもろくに出来ない
横に流れる景色を見るだけ
バイク好きですが、こんなんじゃ、ツマラン乗り物、になっちゃうのはしょうがないと思います
なので、些細な休憩で一息でもつく
バイク降りると気分は大人でも変わりますからね
さて、三重県から永源寺を向うとなると、直で行くなら、宇賀渓、石榑峠越えです
昔は過酷な峠道でしたが、
今はトンネルで楽に通過できます
が、のんびり出発、のんびり走り、なので、三重県を脱出する前に昼メシです 笑
前から気になってたココ
外観、モータースポーツ好きには堪らん店構えなんだけど、卵屋さん
内装もそんな感じです
値段も手頃、卵は勿論美味しい
TKGが堪らない良い店でした
さぁ、峠越え
でも
あかーん
タンデムだと登りが全く走りません
特に助走区間無く、勾配がキツい道だと、右手をどんなけ捻ろうと50km/hしか出ませんでした
登坂車線あって良かった
そんな中、方様のおバイクが、すぃー、と抜かしていかれます
彼女のバイクはまだ新しいのですが、そげにパワーあるわけではなく、振動も凄いんですが
去年レンタルバイクで最新pcxでタンデムしたのとは訳が違うな
オンボロpcx がんばー
で、登り出すと寒さも増す
日陰が寒い
日向、かもーん!
と叫びながら、走る
そんな中で、突如現れる、石榑トンネル
うわ!こんなに早く県境トンネルが来るとは
いつも四輪で来ていたので、気にしてなかった
ほんとはトンネル前に防寒しようと思っていたのですが
で、さらに、入り口に『4157m』の文字が
やべー、長い!
中は案の定、めたくそ寒い!
寒いとは思ってたけど、これはヤベー
ブルブルする
そこをすかさず、
子供が後ろから抱きついて張り付いてくれる
暖けー!
子供よ
お父さんはホント本当ほんとうに嬉しい
優しく育ってくれて
この刻、永遠に。。
今日イチの幸せでした
トンネル超えて、すぐ道の駅 永源寺があるので休憩
私は日光浴
子供と奥方は散策
で、互いに復活して、出発
途中、片側交互通行で少し手間取りましたが、永源寺着
て、あれ?
これ、裏口じゃね?
前も紅葉観に来た時、ナビが裏口を示して入れなかったんだよなー
て事で、なんとかかんとかして正面に回り込む
子供を先頭にして謎解き
なる程、こゆ遊びか、と理解 笑
ま、内容は明かせないので
永源寺、まともに観たのは初めてかな
紅葉がほんの少しありましたが、まだ緑が綺麗で癒されました
13時ぐらいでしたが、人も少なく
さて、次は、たぬき村を目指す
事前に頂いてた情報で、イベントにより渋滞注意、とのことでしたが、タイムスケジュールを考えると反対方向の伊吹の里は難しかった
それに信楽のたぬき村なんて、いかにも子供が喜びそうですからね
山を駆け下り、田んぼ道を抜け、コンビニで休憩
昨今、コンビニデザートも高くなって困りますが、まあ必要投資ですな
広い駐車場の日陰で家族のんびり食べてると、オシャレ外車が入ってきた
ドアの無いオープンカー、と言えば、わかる人はわかりますかな
ルパンみたい、と方様がおっしゃる
ま、確かにそーだが、ちと違うよ
やや高齢のご夫婦が乗ってみえて、
苦労して降りてくる
オープンカー好きの私としては憧れのひとつでもある
いつになるのやら
で、出発すると、何やら通った事のある道
あ、これ、野洲らへんだ 笑
で、なんか変な看板が信号斜向かいに見える
中古屋なんですが、『ぼろぼろ』 て
ストレート過ぎて、笑える
が、通り過ぎる時によく見ると、『ぱろぱろ』と
違うじゃん、やぱそんな訳ねーじゃん
でもなんだ、ぱろぱろ、て
と家族で笑いながら通り過ぎる
そんなことをしながら、なんとか到着
そいや、渋滞なかったな
到着すると予想通り、大量のたぬき様が
ひとつひとつ観たかったが、タンデム疲れでヘロヘロ
ま、何はともあれ謎解きです
ちと苦労しましたが、面白く解けました
その後、お土産を子供と奥方が悩んで買ってました
何やら、今はネコぬいぐるみの地域限定バージョンが流行っているらしく、行者並みに大量に購入して、積載してましたわ
私はその間、琵琶湖王スタンプを探してたのですが、結局みつからず
うーん、スタンプ探しのが謎解きより難しいぞ
はてさて、帰ろうとなり、ナビるんですが、やはり帰りはR1鈴鹿峠
またかー
けど、今回はまだ16時前だから、日没前に峠越えできる
お願いだから、今回はバトル強制参加になりませんよーに
帰り道工程は、少し引き返す事になり、つまらない道のり
なので、途中、突如見つけた、米粉鯛焼き看板を目にした方様が、
鯛焼きー
とおっしゃったので、速攻で拠る
しかし、店内に入ろうとすると、店主が出てきて、
すいません、本日分のタネ切れました!
とのこと。
何遍も謝ってくれて、
何遍も、またきてな、と
こちらも、いえいえと
心優しいキサクな店主さん
また来ます
で鯛焼き屋の横見ると、ぱろぱろがあった、ていうオチでした 笑
さて、次のコンビニで防寒着を着込んで、鈴鹿峠アタック
いつもと違い、今回はタンデムで我が家の至宝を積載してるワケです
ゆっくり丁寧な運転でのぞみました
いつも通り、爆走して走り抜ける方々
後ろからバトルのお誘いもありましたが、直後は方様のバイクなので、直で煽られる事はなく、ぶぢ通過することが出来ました
スクーターのピンクNo.なんて、煽られてナンボ
普段は別に気にしない
というか、
ナメんな、ごらぁー!
と、ガシガシ蹴りを入れてます(心の中で)
ちな、曲がり切れないカーブは勿論ガードレールキックで曲げてます(心の中で)
でも、至宝を載せたら、仏と修羅の両面を持って、交通戦争に挑みますよ
はてさて、ともあれぶぢに帰って来れました
普段の3倍疲れましたが、楽しかったです
家族仲良くは幸せいっぱいですわ
早く子供に免許取らせて、全員ツーリングが夢です
2024/10/14 12:07